

熊本・大分震災 4月23日
未明に起きた地震は人ごとではなかった 5年前の震災を思い出した。わずかな期間ではありましたが避難所での出来事を思い出しました。 数日後の被災地の状況も当時と同様、物資が不足・情報が不足 決定的な違いはインフラでした。当時、北上にいましたが...


もう一つの桜祭り 4月7日
桜橋花祭りの前夜祭・横浜のR&Rマザーのところで 豪快なお花見がありました。久々に家族みんなが揃いました。 兄貴とは約一年振りでした。考えてみたら電話やメールは頻繁にありましたが本当に久々 新しい生活も始まったようで一安心な顔つきでした。...


8年目の桜・・・・4月3日
新年度に入りました。フリーターブルースの私はあんまり関係ないかもしれませんが 4月から新入学で一年生になる人もいる。 会社の人事異動(久しく聴いてないフレーズだなあ)で新しい職場に移る人 転職して会社が変わる人、新しい場所に引っ越して生活をする人様々ですね。...


3月13日桜ノ季節に・・・・
第28回浅草・桜橋花祭り・野外ステージに呼ばれました。 今年で20回から連続ですので7回目(2011年は震災のため中止)の出演です。 地元のお祭りですので近所のミナサンも屋台などで参加します。 今年のメインゲストはみちのく一人旅の「ジョージ」です。...
3月11日道化者の涙2015
5年目です。今年も3・11がやって来ました。 この日の事は忘れないでしょう。正確には3・11からはじまった数日間の 被災地での出来事や、その後の社会。 もうこの先は絶望しかないのか?・・・・ なんて考えていたあの頃、翌月バンコクに旅に出た。...


3月3日ひな祭り
今日も浅草は賑わっていた。外国人観光客でいっぱいだ。 ついに一昨年11月から足掛け2年、合計1年4ヶ月に渡る歯医者での治療が終わった いや厳密にはすべてではありませんがメンテナンスがある。 この20数年のいや50数年のコンプレックスがなくなった。綺麗な歯が登場だ。...


2月13日
2002年、今からちょうど15年前。 人生には節目が必ずある。いい時も悪い時も 2002年にラジオDJとしてデビューした。 asoで海の家バンドが結成された、CDを制作しライブをやりはじめた。 本格的なバンド活動が始まった。...


2月4日
卒業証書 昨日の朝は少しショックなnewsで目覚めた。 というか最近はsnsをひらくのが少し怖くさえなってきた。 アーティスとの写真とその下に・・・・・RIPじゃないよね? どきっとさせられるからだ。 kiyoのことは、うすうすは解っていた。野球評論家でもなく文化人でもない...


1月25日
レコーディング日記・ 一年振り、東京でのレコーディングが始まる。 30年振りの次は1年だから今回は早いペースでour houseへ この15年で7回のレコーディングを経験した。 2002年から現在迄この間沢山の歌を書いて来た その都度、録音し作品にしてきた。...


1月21日
今年に入り、重要な音楽家が旅立っている。 そのどれもがショックでした。snsというものを通じて 知ってしまったということが何よりのショックでした。 david bowieさんはせいぜい、80年代のlets danceで best盤やmickとのdancing in the...