長い旅の終わり
- Noah ナシゴレン
- 2015年12月6日
- 読了時間: 2分
バンドは家族・ともだち・仲間 いや時にはそれ以上?
2001年に(15年前)千葉県の海岸沿いのハウスで「海の家バンド」を作りました。
その翌年の正月に拳坊と会い、毎週ライヴをやりながらいつしかメンバーは増えた
2005年・自己破産という人生の岐路に立たされ、ギター1本全国を旅して回った。
2006年夏、(10年前)もう一度バンドをやる為にまたメンツが集まった。そこでよしきと会いました。
THE NOAH BANDを始めた。プロのyokoにプロヂュースをお願いしバンドをまとめてもらいました。
きがつけば彼女も1メンバーに加わりました。
以来10年間休まずに活動を続けて来た。春の桜橋・荻窪ワンマンライヴ・大阪ツアー
新宿duesなどなど数々のライヴ、3枚のレコーディングアルバムの発表。
去って行った人もいる。来てくれた人もいる。いつもバンドがそこにいた。
そこはとても暖かい場所でした。いつしか居心地の良い居場所になりました。
そろそろ、また新しい旅にそれぞれが出ていい時期何じゃないかなと感じています。
最高のメンバーと至福の時を過ごしてきました。本当に幸せな音楽が出来る環境でした
悔いもなく後悔もない、むしろメンバーへの感謝、いつも応援してくれる皆さんへの感謝だけ
12・27の浅草ライヴはそんなメンバーへ、皆さんへ感謝の気持ちとともに
最後のお別れを歌う場になりました。参加される皆さんはどうか有終の美を
バンドメンバーとともに楽しんで飾りましょう。
長い旅の終わりと・・・・始まりです。
2015年12月27日the last waltz
THE NOAH BANDは解散します。
thank you NOAH 2015年12月6日 浅草にて
