top of page
検索

VISITORS30周年に寄せて

  • 執筆者の写真: Noah ナシゴレン
    Noah ナシゴレン
  • 2014年11月24日
  • 読了時間: 1分

「30年の期待と裏切り」

1曲目の「complication・・・」のイントロが始まる

30年前も同じように期待しながらこの最初の音を待っていた。

横浜の小さな部屋で(下宿で)21歳の耳には理解出来ないくらいのスピード。

佐野元春はいったいどこへ行ってしまったんだ?

21歳の何も解らない学生はただnew ageまで聞くと

もう一度聞いた。何度も聞いた。その日一日聞いた。

そしたらまるで漢方薬のようにじわーーっと体に聞いて来た

裏切られたんじゃない。これは自分の聞き方が間違っていたんだ。

このアルバムは体で聞くもんなのだ。・・・・・・

30年経過して51歳の自分はまるで21歳の自分と再会したかのように

「休みがとれるほど穏やかな世界じゃない」と心で叫んでいた。

この30年どうだった?案外いかしていたんじゃないか?

だって今もvisitorsを体で聞いているもの。聞けているもの

そして、これからの30年に期待している。

佐野元春にも自分にも・・・・・

filmのラストでyoung bloodsの人波の中にあの時の自分をみつけた

たしかにあの時あの場所でvisitorsを感じていた自分が

noah

yjimage.jpeg


 
 
 
注目記事
最新記事
アーカイブ
タグで検索
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page